水戸合気会掲示板
水戸合気会の掲示板です。是非ご利用ください。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(2)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
スレッド作成
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
次のページ》
全66件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
井上さんと私
投稿者:
ボーダ
投稿日:2015年 3月14日(土)01時17分11秒
返信・引用
本日、2013年3月13日、県立武道館にて飯島先生から「合気会の證」を頂きました
平成27年・岩間道場の鏡開き
投稿者:
ボーダ
投稿日:2015年 1月25日(日)11時47分54秒
返信・引用
2015-01-18 合気神社月次祭,鏡開きの記念写真。
下大野市民センター文化祭で演武
投稿者:
常澄クラブ 広報
投稿日:2014年11月22日(土)18時45分28秒
返信・引用
編集済
11月23日下大野市民センターにて第15回の文化祭が開催され、12時から演武をします。各種模擬店もあり13時30分からは名物の大盛況まきもち大会があります。是非お立ち寄り下さい。
各大会参加の件
投稿者:
管理人
投稿日:2014年11月 4日(火)15時29分19秒
返信・引用
第53回水戸市体育祭市民競技「合気道大会」。
第32回水戸市合気道連盟合気道演武大会。
参加した会員の皆さん,父兄の皆さん,大会運営委員の皆さんお疲れ様でした。
秋晴れの晴天の中,演武が出来たこと,怪我なく大会が出来たのは,日頃の皆さんの稽古の成果だと思います。お疲れ様でした。
大会後の昼食会添付します。
第32回水戸市合気道連盟合気道演武大会
投稿者:
榎本
投稿日:2014年11月 1日(土)11時19分30秒
返信・引用
第32回水戸市合気道連盟合気道演武大会の諸連絡です。
日時:11月2日(日)
体育祭と演武大会に参加される方は9時までに集合願います。
場所:下大野市民センターです。
http://www.city.mito.lg.jp/shisetsu/3002/p011132.html
第33回茨城県合気道連盟演武大会
投稿者:
管理人
投稿日:2014年10月20日(月)20時44分24秒
返信・引用
第33回茨城県合気道連盟演武大会,お疲れ様でした。
日頃の稽古の成果を発揮し怪我なく演武終了出来たことが,良かったと思います。
来月は,支部の演武大会です。一生懸命稽古に励み,怪我なく演武を終えましょう。
宜しくお願いします。
演武風景を添付します。
練習の収録
投稿者:
ボーダ
投稿日:2014年 9月23日(火)00時37分23秒
返信・引用
薫が金曜日の練習(特に先生の指導の部)を収録しましたが、ホームページの為、ファイルを送りますか。
先生の指導
投稿者:
ボーダ・ユルーン
投稿日:2014年 9月 4日(木)15時27分40秒
返信・引用
習字のことですが、先生が同じ場所(県立武道館)で習字も教えるので、小さいセクションが必要があるかもしれません。
用件のみ。
平成26年度 全日本少年少女武道錬成大会
投稿者:
管理人
投稿日:2014年 7月20日(日)20時12分15秒
返信・引用
平成26年度 全日本少年少女武道錬成大会に参加した皆さんお疲れ様でした。
写真添付します。
合気神社大祭
投稿者:
管理人
投稿日:2014年 4月30日(水)00時25分56秒
返信・引用
一千人参加とのことで,盛り上がりましたね。
日本酒【合気道】,飲んだ方,感想お願いします。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
次のページ》
以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。
/7
新着順
投稿順